皆さんは冷蔵庫に野菜が余ることはありませんか?
私はあまりスーパーには行きたくないためネットで大容量の野菜を購入しているため野菜が食べきれないことがたまにあります。
そこで私が余った野菜を無駄にしないために使用しているのがカンタン酢です!
![]() | ミツカン カンタン酢(1L)価格:525円 (2020/5/9 23:00時点) 感想(48件) |
目次
カンタン酢とは
mizukanが出している非常に汎用性が高い調味酢です。
カンタン酢が他の食酢に比べて明らかに違う部分は香りです。
今まで酢のにおいをかぐときは鼻がウッとなっていたのですがこのカンタン酢はその嫌な感じは全くありません。
むしろリンゴ酢かってくらいフルーティーで甘い香りがします。
カンタン酢の原材料名は
- 果糖ブドウ糖液糖
- 醸造酒(リンゴを含む)
- 砂糖
- 食塩
- レモン果汁
- 昆布だし
- 酸味料
- 調味料(アミノ酸等)
- 香辛料
となっております。
やっぱりこのフルーティーな香りの正体はリンゴでしたね(笑)
さらにレモン果汁も入っていました。
普通の酢に比べてかなり召し上がりやすいです。
ポイント
普通の酢に比べてフルーティーなため酢が苦手な方にもおすすめ!
カンタン酢を使った料理3選
このお酢の使い方は商品のラベルに記載されているもので、すべて試してみて全部美味しかったのですが、特に美味しいと感じたカンタン酢を使った料理を3つご紹介させて頂こうと思います!
マリネ
マリネの食材に甘みが邪魔をしないのかなという心配を最初はしていたのですがむしろ逆でした。
かすかな甘みがより一層サーモンの味を引き立てて、想像を絶するおいしさに化けました。ラベルの写真を見たところ玉ねぎとレモンが入っていたのですが、そのほかにキャベツやトマトなど余った野菜も入れてみたのですがしっかりとマッチしました。
本当におすすめです。
メモ
材料75gに対してカンタン酢大さじ2杯がおすすめらしいです。
甘酢照り焼き
タイトルからは少し外れてしまうのですが本当に美味しかったため書いてしまいました(笑)
こちらはお弁当によく母親が入れていてくれた料理でした。
大好きだったため久々にカンタン酢を使って甘酢照り焼を作ってみたところ、普通の甘酢照り焼きより酢のぷーんという感じが少なくなっておりさらにおいしくなていたため本当に感動しました。
本当に簡単に作ることが出来るので是非試していただきたいです。
メモ
ぶり二切れを焼きカンタン酢を1/2カップ入れ、5,6分絡めるといいらしいです。
ピクルス
最強に簡単で美味しいです。なんてったって野菜を切ってこのカンタン酢につけておくだけで美味しいピクルスが出来てしまうからです。
この記事のタイトルにもなっているように余った野菜をカンタン酢につけておくだけで日持ちもする美味しいピクルスが出来るので一石二鳥です。
最近はパプリカとアスパラのピクルスを作ったのですが味に厚みがあり絶品でした。
是非試していただきたいです。
メモ
野菜150gに対して1/2カップがおすすめらしいです。
まとめ
どうでしたか?
本当に簡単ですよね!
是非自宅に1本は必要だと思います。
余った野菜が冷蔵庫を圧迫してきている、美味しい酢の物が食べたい、そのようなお方は是非このカンタン酢をお試しください!
酢は健康にも非常に良いらしいので積極的に摂取して健康的な生活を目指していきましょう!
それでは皆さん
今日も素敵な一日を!
![]() | ミツカン カンタン酢(1L)価格:525円 (2020/5/9 23:00時点) 感想(48件) |
-
-
チャットGPTの危険性と正しい使い方
チャットGPTとは チャットGPTは、OpenAIが開発した言語モデルの1つで、自然言語処理に使用されます。GPTは、「Generative Pre-trained Transformer」の略で、大 ...
続きを見る
-
-
料理の決め手!迷ったらこれさえ買っておけば大丈夫!筆者が選ぶ役立つ調味料
筆者が選ぶ役立つ調味料一覧 さて、前回は自炊が面倒な方向けに、カップ麺に役立つ電気ケトルの記事(こちら)について書きました。 しかし、今回は料理をよくする人や、料理をしたいという人に向けて料理の決め手 ...
続きを見る
-
-
【厳選】本当に美味しいお米ランキング!あのコシヒカリがまさかの〇位!?意外な結果に驚愕すること間違いなし!
本当に美味しいお米ランキング 前置きに変なことを書いてしまいましたが今回は自分が今まで食べてきた中で本当においしいなと思ったお米をランキング形式でご紹介していきたいと思います!カメの意見も聞いたりして ...
続きを見る