目次
本当に美味しいお米ランキング
前置きに変なことを書いてしまいましたが今回は自分が今まで食べてきた中で本当においしいなと思ったお米をランキング形式でご紹介していきたいと思います!カメの意見も聞いたりしているので是非参考にしてくだいね!ケルもカメも米を研ぐことを面倒に感じてしまうことが多いためほぼ無洗米を使用しています!
私はお米の味の濃さをかなり重視しているためかなり意外な結果になっていると思います。
それでは5位から発表していきたいと思います!!
5位 無洗米あきたこまち
![]() | 【令和元年産】無洗米あきたこまち 10kg / 秋田産 お米 5kg x2袋価格:4,920円 (2020/4/29 18:10時点) 感想(53件) |
さぁさぁ誰もが聞いたこともあり、食べたこともあるだろうあきたこまちがまさかの5位という波乱の展開からの幕開けです。
私が一人暮らしをしていく中で何回かこのお米を食べてはみたのですが、決してこのお米がおいしくないというわけではなく、主張が強いお米が好きな私にとってあきたこまちは少し主張が少ないお米だなと感じたため、この順位になりました。
白米だけで味わった際に感じることが出来るおいしさは他のお米に劣りません。
素材の味を邪魔したくないような料理にはもってこいです。


4位 無洗米コシヒカリ
![]() | 【キャッシュレス5%還元】無洗米 新潟県産 コシヒカリ 10kg 5kg×2袋 令和元年産 1年産 [送料無料] Shop Of The Year 米大賞 [北海道沖縄へのお届けは別途送料760円]【コンビニ受取 コンビニ決済 後払い 可】価格:5,299円 (2020/4/29 18:43時点) 感想(3524件) |
これもまた意外な順位で超が付くほど有名なコシヒカリがなんと4位という結果になりました!
はじめに言っておきますが悪い部分は全くありません。
何の料理に使っても絶対に最高のパートナーになることが出来る資質を持っています。
☆5で言ったら☆4.5をあげることが出来るくらい評価が高いです。
しかし
それでとまってしまうんです…
「おいしい!」とはなるんですが、「なんじゃこの米!やばくね!めっちゃうまくね!」とはならないんです…(自分の中では)
あと一歩…あと一歩なんです…
3位 無洗米ひとめぼれ
![]() | 【4/30はポイント14倍!】 令和元年 宮城県産 無洗米ひとめぼれ10kg(5kg×2)【送料無料】価格:4,780円 (2020/4/29 19:47時点) 感想(10件) |
コストパフォーマンス最高のお米。
このランキングではコストパフォーマンスは考慮されていないのですがそれでも言ってしまいたくなる程です。
このお米を買った時の最初の理由は目当てのお米がすべて売り切れてしまっていたかつ家に一粒のお米もなかったからです。
本当にダメもとでの購入でしたが見事に裏切られました。お米の照り具合、甘み、風味、すべてが2位のお米に匹敵するほどで驚愕しました。
手軽においしいお米が食べたいと思う方であれば迷わずこのお米を購入することをおすすめします。
是非お試しください。
2位 無洗米ゆめぴりか
![]() | ★クーポンで300円OFF★ 期間限定 選べるおまけつき 北海道産 ゆめぴりか 10Kg お米 送料無料 令和元年産 玄米 白米 ごはん 無洗米 一等米 単一原料米 保存食 真空パック 長期保存 高級 保存米価格:6,280円 (2020/4/29 19:59時点) 感想(2件) |
このお米にも初めて食べたとき…いや炊けたお米をかき混ぜるときから他のお米との違いがはっきりとわかりました。なんでかって…キラキラ光ってるんです。キラキラと!
粒の立ち方も最高。見た目殺しだろ!見た目にすべてのステを注ぎ込んだだろ!そう思っていました。
しかし、お米を口の中に入れたときには他のお米にはない一つ一つの粒ののツルツル感、圧倒的なお米の風味、甘さ、お米単体における戦力、このお米が化け物であるということはすぐにわかりました。
1位のお米を知っていなかったらこのお米が世界で一番おいしいと思っていたと思います。
しかし他のお米と比べて頭一つ抜けているため、是非一度は試していただきたいお米です。
ちなみに今うちにあるのがこのお米です。
1位 龍の瞳
![]() | 米 10kg 龍の瞳 いのちの壱 岐阜県産 特別栽培米 令和元年産 送料無料お米 分つき精米 玄米価格:10,280円 (2020/4/29 20:23時点) 感想(10件) |
堂々たる第一位のお米はあまり馴染みのない名前のお米、龍の瞳です。
まず他のお米と違うところは粒の大きさです。他のお米では絶対に見ないような粒の大きさや丸さではじめはびっくりすると思います。
しかしびっくりするのは見た目だけではなく味もです。
一言で表せば「濃い」
とにかく濃いんです。ふつうのお米の1.5倍くらいは味が濃いのではないかと思います。
また、コシヒカリが突然変異してできた品種であるためか、コシヒカリの良い部分を全部取り込み、それを凝縮したかのような味です。
甘さ、風味、光り具合、粒立ち、いうまでもなく全てにおいてパーフェクトなお米ではありますが、デメリットか一つだけあります。
それはどんな料理を作ってもこのお米が主役になってしまうということです。
だからこそお米の味がよくわかる日本食でこのお米を食べていただきたいです。
これほど日本食に合うお米は他には絶対にないと思います。
また、このお米は私がまだ幼く小食だったころ初めてご飯をおかわりしたというほどすごいお米です。
かなり値段は張りますが、死ぬまでに是非一度は食べてほしいお米です。
是非お試しください!
まとめ
今回の記事では私が大好きなお米についてということにより、かなり記事作成に熱が入りました(笑)
10種類以上のお米の中から厳選した中のベスト5のお米なのでどのお米もとてもおいしいことは間違いありません!
おいしいお米をたくさん食べて外出自粛期間を少しでも楽しく過ごしていきましょう!
それでは皆さん
今日も素敵な一日を!