健康

【夏の日焼けに要注意】日焼け対策をしっかりして夏の日焼けに備えましょう

さて、梅雨ももうすぐ明けてそろそろ夏が近づいてきますね。

その証に、最近は日差しが強くなってきて日焼けが心配になってきます。

特に、女性の方は日焼けが原因でシミになってしまいますので注意が必要です。

そこで、今回は日焼け対策について紹介しています。

日焼けって何?

日焼け対策について紹介する前にそもそも日焼けとはどういう症状か説明します。

日焼けは、太陽光による紫外線を浴びることによって、浴びた皮膚が炎症を起こしたり、皮膚の色が変わってしまうことです。

この皮膚が炎症を起こして赤くなることをサンバーン(sunburn)と言い、その後黒くなるのをサンタン(suntan)と言って2つ合わせて日焼けです。

日焼けの仕方によっては、炎症の度合いが違います。

特に、赤くなってひりひりする時は急激に強い紫外線を浴びることによって肌が一時的に火傷状態になっているためです。

ひどい場合は、皮膚が腫れて水疱が出来てしまうこともあります。

また、痛みが無くてもだんだんと肌が黒くなることもありますが、これも日焼けです。

紫外線の種類によって日焼けの仕方が違う

紫外線と一括りに言っても、実は紫外線には波長によって種類があります。

100~280nmを短波長「UV-C」、280~315nmを中波長「UV-B」、315~400nmを長波長「UV-A」と分けられます。

UV-Cは大気や成層圏オゾン層に吸収されて地表には到達しないとされています。

残ったUV-BとUV-Aが日焼けに関係します。

皮膚を炎症させる"サンバーン"を引き起こす「UV-B」

UV-Bは肌の表皮にあるメラニン細胞を活性化させて多量のメラニンを生成させる作用があります。

さらに、UV-Bはエネルギーが強いため、表皮細胞の遺伝子に傷をつけます。

その傷を修復しようと修復反応が起こることで、直接的に細胞膜の障害が細胞内に伝わったりします。

この伝染によって炎症を起こす様々な遺伝子が発現し、放出されます。

また、その傷からシミや皮膚ガンの原因になります。

これがUV-Bによるサンバーンです。

サンバーンになってから1週間ほどで皮がむけますが、これは死んだ皮膚が薄い膜状になってはがれ落ちるためです。

UV-Bを浴びすぎると症状が重度となって、水疱が出来ることもあります。

しかし、UV-Bを浴びることが決して悪いわけではありません。

UV-Bは、皮膚中に存在する7-デヒドコレステロールという物質と反応することでビタミンD3を生成します。

このビタミンD3は、食べ物から摂取したカルシウムの吸収効率を高めてくれる役割があります。

これによって、歯や骨の形成を助けたり、免疫能力を高めてくれます。

このビタミンD3は太陽光に当る場所で散歩を15分程度することで得れます。

しかし、浴びすぎても身体で作られるビタミンDの量は決まっているため、浴びすぎると日焼けするだけなので注意してください。

黒くなる日焼け"サンタン"を引き起こす「UV-A」

次に、日焼けした後に黒くなってしまう原因であるUV-Aです。

UV-Aは色素細胞であるメラノサイトを刺激することで、メラニンを生成させて色素沈着を起こします。

このメラニンが酸化されることで肌が黒くなります。

また、このメラニンは紫外線をよく吸収するため、次の時に紫外線を浴びても紫外線から守ってくれます。

UV-Aにはコラーゲンとエラスチンという2つの繊維を壊す酵素を増やします。

これによって、シミやそばかすの元となって、肌の老化の原因の80%である光老化の原因となっています。

更に、このUV-AはUV-Bと比較するとそれほど急激な作用はありませんが、長波長であるため雲や窓ガラスを通過します。

そのため、UV-Bの20~30倍の量が私たちの皮膚にダメージを与えています。

しかし、UV-Bと同じで浴びることが決して悪いわけではないです。

UV-Aは細胞の物質交代の進行に関係し、血行や新陳代謝などを促進します。

日焼けをしやすい時間帯

日焼けの原因は前述したとおり、紫外線です。

そのため、日焼けは夏のイメージが強いですが1年中なる可能性があります。

夏以外でも日光が強いと感じた日は注意しましょう。

しかし、季節の中で一番紫外線量が多いのはもちろん夏なので、夏は特に注意する必要があります。

また、日焼けはしやすい時間帯もあります。

それは、午前10時から午後3時までです。

これは、1日のうちで1番太陽が高くなる時間帯だからです。

この時間帯だけで1日の紫外線量の50%は降り注ぎます。

日焼けしやすい場所

実は日焼けはある条件によっても日焼けのしやすさが変わってきます。

日焼けの原因となる紫外線が太陽から発せられ、地表に届くまでの間、成層圏オゾン、空気分子、エーロゾル、雲などによって反射されることがあります。

これによって、太陽から発せられた紫外線は100%で届くわけではないです。

そのため、妨害となっている大気や雲が少ない標高が高い場所では紫外線が強くなってしまいます。

また、紫外線は赤道に近いほど強くなります。

これは、日本の中で赤道に一番近い地域である沖縄を想像してみてください。

沖縄といったら、日差しがぎらぎらしているイメージがありませんか。

また、沖縄の人は日焼けで肌が黒くなっているのも想像出来ると思います。

日焼け対策

さて、日焼けについて分かったところで日焼けの対策について紹介したいと思います。

前述したとおり、日焼けの原因は紫外線にあるわけですから、肌から紫外線を防ぐことが日焼けしないための対策となります。

日焼け止めを塗る

日焼けの対策といったら、1番はこれだと思います。

日焼けの原因となる紫外線を肌から長時間守ってくれます。

最近の日焼け止めでは保湿成分が入っているほどで、年々改良されているため自分の肌に合った日焼け止めが見つかると思います。

しかし、日焼け止めを選ぶ際に何を気にして買えば良いか分からないと言う人も居るかもしれません。

日焼け止めには、「SPF」と「PA」という値が記載されていると思います。

「SPF」はUV-Bに対する防御力を表していて、塗っていない状態でその数字の倍だけ紫外線を浴びたときに赤くなることを示しています。

「PA」はUV-Aに対する防御力で「+~++++」と4段階で表しています。

この2つを元に日焼け止めを選ぶのが良いです。

また、使ってみての使用感で選ぶのも重要です。

なるべく肌の露出を控える

肌に紫外線が当ることで日焼けになるなら、紫外線にさらされる肌を隠せば良いんです。

サンバイザーや日傘、アームカバーなど今では色々な紫外線対策の商品が売られているので是非活用してみてください。

しかし、これで必ずしも安全という訳ではありません。

例えば肌を露出している状態で、日傘だけ差したとします。

確かに直射日光による紫外線はカット出来たかもしれません。

しかし、空気中で散乱したものや、地面や建物から反射した紫外線もあるため、日傘だけでは防ぎきれません。

そのため、やはり念を込めて日焼け止めも塗ることをおすすめします。

備えあれば憂いなしです。

紫外線が強い時間帯や場所を極力避ける

前述したとおり、紫外線が強い時間帯があるため、その時間を避けることで紫外線から肌を守ることが出来ます。

なるべく用事などは、夕方などの日が落ちる頃合いがベストです。

また、日差しにさらされるような日向を避けて、日陰にいるのも大事です。

信号を待っている間に近くの木陰に避難するだけでも効果はあります。

まとめ

日焼けなんて肌が黒くなるだけでしょ、となめていると痛い目に遭います。

日焼けによって、皮膚ガンになることもあります。

また、皮膚がぼろぼろになってしまうと見た目も悪くなります。

どんどん夏が近づいて既に日焼けの圏内に入っています。

是非日焼け止めを有効に使って日焼け対策をしましょう。

それでは!

今日も素敵な一日になりますように

NEW
【彼女を喜ばせたい!】すぐにできる5つのこと

あなたには喜ばせたい彼女はいますか? 今回はそんな方のために何人かの彼氏持ちの女性に彼氏に何をされたら喜ぶのかをインタビューをしてきました。 そこで特に答えが多かった5つのことをまとめていきたいと思い ...

HOT
レジ袋有料化でエコバッグは必需品に!! エコバッグ選びに悩んでいる方に選び方からおすすめします

こんばんは!カメです。 本日7/1より、全国のコンビニやスーパーなどの小売店でレジ袋の有料化がスタートしました。 レジ袋の値段については店側の方が決めるらしく、私の近くのスーパーでは5円かかりました。 ...

合わせて読みたい
知らないと危険!最近の夏バテの本当の原因とは

だんだんと暑くなってきて、もうじきエアコンを点けてもいいかなって思います。 しかし、エアコンを点けたままで寝てしまうと体調が悪くなってしまうので要注意です。 また、そろそろ夏ばても増えてくるのではない ...

-健康

Copyright© ケルカメ劇場 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.