
皆さんこんにちは
ケルカメ劇場のケルです!
皆さんはしっかりと部屋の片づけをすることが出来ていますか?
私は半年くらいまではとても苦手でした。
しかし、何人ものきれい好きな友人にどうすれば部屋をきれいに保つことが出来るんだと尋ねたところ5つのことを教わりました。
そこで今回はその5つをわかりやすく解説していきたいと思います。
目次
出たごみはすぐに捨てる

これがまた簡単そうで本当に難しいんですよね泣
私もこれが一番できませんでした。
それは何故か
ごみ箱まで行くことが面倒くさいからです!!
面倒くさいからついつい机の上に放置してしまったり、床の上に置きっぱなしにしてしまったり、、、
きれい好きの人からしたらしたら本当にありえないですよね!(笑)
しかし片付けが苦手な人からしたら結構当たり前のことかもしれません、、
しかしとても単純な解決方法がありました。
それは大きめのごみ箱を一番生活の中でごみが出る場所に(私の場合は机の前)置いておくと一番の原因である面倒くさいがなくなってかなりごみを捨てることが出来るようになります。
大きなごみ箱は部屋が狭くなるから、、、と躊躇しているあなた!
ごみで部屋があふれるよりかはごみ箱で少しスペースがとられる方が何百倍もましです。
ごみ箱にごみを捨てる習慣がついたらすこっしずつ部屋にマッチしたごみ箱に変えていきましょう。
かなり効果があるので是非試してみてください!
![]() | ゴミ箱 ふた付き 分別ゴミ袋ホルダー ルーチェ【送料無料】キッチン用 ごみばこ ダストボックス スタンド おしゃれ 北欧 45L袋可 45リットル 蓋付き 大型 ペットボトル YAMAZAKI/山崎実業 モノトーン monotone価格:3,850円 (2020/7/5 00:37時点) 感想(388件) |
コロコロを手の届く位置に置いておく

コロコロは部屋にキレイを保っておくために必須アイテムです!
それは何故か
床に落ちているほこりや髪の毛などを目に入った瞬間にきれいにすることが出来るからです。
部屋の汚さはごみだけではありません。
ごみはなくても床が真っ黒であればそれは汚い部屋ですからね...
しかし部屋をきれいに保つことが出来ない我々面倒くさがり屋にとって、コロコロはなくてはいけないアイテムではないでしょうか。
手が届く位置に置いておくことによって手軽に、コロコロするだけなので簡単に手間をほとんどかけなくても部屋をきれいにすることが出来るからです。
![]() | コロコロ コロフル ホワイト(1コ入)【コロフル】価格:1,244円 (2020/7/5 00:32時点) 感想(11件) |
いちいち掃除機やクイックルワイパーをしなくても良いというのは本当に楽なので是非まだ持ってない人は使ってみてくださいね!
洗い物はその日のうちに!

洗い物も本当にやる気にならないですよね、、
明日やろうは馬鹿野郎です。
何故かというと洗い物が日に日に日に増えていくと、我々の洗い物をする意欲もどんどん下がっていくからです。
つまり洗い物のやる気と洗い物の量は反比例の関係にあります。
そうとわかれば毎日やるほか洗い物をためない打開策はありません。
しかしそれは難しい、、、
そこであなたにとっておきのおまじないを教えましょう。
それは「明日の洗い物は今日よりも楽になる」です!
頭に上に疑問符を浮かべている方が多いと思うので簡単にご説明させていただくと、人間は同じ苦痛を何度も重ねるとそれがあまり苦痛に感じなくなっていくという性質があります。
例えば、アルバイトです。
最初のうちは大変で時間が経つのも遅く感じますが慣れてくると時間があっという間になったりしませんか?
さらに言えば目的地に行くよりも帰り道の方が早く感じませんか?
そうなんです!
人間は慣れた時間は早く感じるようになります。
つまり、洗い物を食べ終わった後に必ず洗うという習慣さえ作ってしまえば洗い物は日に日にたいしたことではなくなるのです。
私は大体2週間くらいで何も考えずに洗い物が出来るようになりました。
まずは一番つらい一日目を始めなくてはなりませんが、そこは「明日の洗い物は今日よりも楽になる」と唱えながら頑張りましょう。
細かいものは箱にまとめる

細かいものを出したら片付けるのが面倒くさくなりますよね。
分かります。元に戻すのが本当に面倒くさく感じます。
しかし
ポイッと箱に投げ入れるだけならどうでしょう
出来る気がしませんか?
部屋に小物が散乱しているよりかは多少スペースを取っていたとしてもいくつかの箱にまとめられていた方が断然きれいに見えます。
結構気楽です。
ごみ以外のものは大抵投げ入れることが出来るからです。
箱が溢れたらかごの中を整理したり、分類分けできるように新しい箱を購入したりしていけばなかなか部屋は汚く見えなくなります。
ちなみに私の目の前には箱が7つあります(笑)
意外とスペースも取らないし、簡単に始められることなので是非初めて見てください!
ビニール手袋を買う

汚いからって掃除できずにいる場所はありませんか?
風呂とか、排水管とかシンクとか....
だけど、使い捨てのビニール手袋さえあれば本当に怖いものなしです!
あんなに嫌だった排水管のネット替えやふろ場の髪の毛取りも全くいやではありません!
汚いを理由にきれいにできないのであれば本当におすすめです。
![]() | プラスチック手袋 エコノミーグローブパウダーフリー(粉なし) Mサイズ YG-200-2 100枚/箱 プラスチックグローブ【返品不可】価格:490円 (2020/7/5 01:40時点) 感想(46件) |
あまり高いものでもないので是非試してみてくださいね!
まとめ
いかがでしたでしょうか
梅雨のじめじめ感も相まってなかなか掃除って気分にはなりませんよね、、
だけどまずは一歩です!
一回始めてしまえばあとは維持するだけですので頑張りましょう。
本日も最後まで記事を読んでいただき本当にありがとうございました!
それでは皆さん
今日も素敵な一日を!
-
-
【夏の日焼けに要注意】日焼け対策をしっかりして夏の日焼けに備えましょう
さて、梅雨ももうすぐ明けてそろそろ夏が近づいてきますね。 その証に、最近は日差しが強くなってきて日焼けが心配になってきます。 特に、女性の方は日焼けが原因でシミになってしまいますので注意が必要です。 ...
続きを見る
-
-
【彼女を喜ばせたい!】すぐにできる5つのこと
あなたには喜ばせたい彼女はいますか? 今回はそんな方のために何人かの彼氏持ちの女性に彼氏に何をされたら喜ぶのかをインタビューをしてきました。 そこで特に答えが多かった5つのことをまとめていきたいと思い ...
続きを見る
-
-
レジ袋有料化でエコバッグは必需品に!! エコバッグ選びに悩んでいる方に選び方からおすすめします
こんばんは!カメです。 本日7/1より、全国のコンビニやスーパーなどの小売店でレジ袋の有料化がスタートしました。 レジ袋の値段については店側の方が決めるらしく、私の近くのスーパーでは5円かかりました。 ...
続きを見る