最近、買い物に出るくらいしか外に出なくなってから時間が凄く長く感じるようになりました。
よく年を取ると時間が長く感じると言われますがこんなかんじなのかな?って思います(笑)。
新鮮なことと言えば、最近は私の中でハーブティーがトレンドになっています。
以前、コーン茶について紹介した後ハーブティーにも興味が出て色々試し飲みしていたら、ハーブティーにはまってしまいました。
そこで、今回は私がおすすめするハーブティーを紹介していきたいと思います!
目次
ハーブティーについて

そもそも、ハーブティーと聞くと女性が飲んでそうなイメージがありますね。
私も、ハーブティーは女性、珈琲は男性のイメージがあってハーブティーよりも珈琲を飲んでいました。
映画やドラマなんかでは、高貴な女性がお茶会を開き、ダンディーな紳士がデスクで珈琲を飲んでるのを見てそう思ったのかもしれません(笑)。
話が少しそれてしまいましたが、ハーブティーって実は魅力的な飲み物だと知っていますか?
ハーブティーはただ沢山の種類がある飲み物ではないんです!
種類によってはダイエット効果や美容効果、ストレス解消など様々な効果があります。
そもそも、ハーブティーとは様々な植物やハーブを材料にして、湯を淹れたり、煮出したりした飲み物です。
そのため、植物やハーブによって効能があり、非常に香りが高いのが特徴です。
また、植物やハーブによってお湯が色づくため、視覚・嗅覚・味覚の3感覚から楽しむことが出来るのも特徴です。
さて、そこで私がおすすめするハーブティー5選を紹介したいと思います!
おすすめハーブティー5選
1.ジャスミンティー

王道と言えばこれ!って印象のあるハーブティーですね。
市販でもよく売られていて非常の人気のある飲み物だと思います。
すっきりとした味わいで、色々な料理に合わせて飲むことも出来ます。
ジャスミンティーには、ビタミンEやビタミンB、ミネラルが含まれており美肌サポートに効く他、タンニン・カフェイン・ベンデルアセテートと言われるダイエット効果に効きます。
また、ジャスミンティーの香りには不安や悩み、ストレスを解消してくれるリラックス効果もあります。
是非市販のペットボトルだけでなく、香りを楽しむのにポッドから淹れて楽しんでください。
2.ルイボスティー

こちらも女性の間では流行っているハーブティーだと思います。
見た目とは裏腹に、渋みが少なくすっきりとした味わいにほんのり甘みを感じる飲み物です。
先ほど流行っていると述べましたが、その理由は味わいだけでなく効能にあります。
ルイボスティーには、肌の老化を防止する抗酸化作用があるためアンチエイジングのために飲んでいる人が多いんです。
また、冷え性改善や便秘改善、むくみ解消もあり、女性には嬉しい効能のある飲み物です。
私は、ルイボスティーの後味のほんのりとした甘みにはまって飲んでいるので、効能だけでなく味でも美味しいのでおすすめです。
3.ジンジャーティー

こちらは冷え性の方なら誰でも効いたことがあるでしょうハーブティーです。
私も冷え性で、冬場は自販機にhotで売られているのを見つけたら迷わず買ってしまいます。
少しぴりっとした辛さと生姜の良い匂いが口と鼻から、身体全体を温めてくれる感じがしていて好きです。
生姜の辛み成分であるショウガオールには、血行を促進する効果があり身体の内側から温めてくれます。
また、ショウガオールは生姜そのままでは身体の表面からしか温める効果が無いため、hotなジンジャーティーで飲むのがおすすめされています。
4.ハイビスカスティー

個人的にはハーブティーの中で一番印象に残りました。
渋みではなく酸味があり、その酸っぱさからは考えられない甘そうな匂いが印象的で今一番飲んでるハーブティーです。
しかも、ビタミンCによるシミ予防、クエン酸による疲労回復と女性にも男性にも嬉しい効能があります!
また、写真から色が赤いのですがこの色素成分であるアントシアニンには、疲れ目の原因であるロドプシンの分解と再合成をスムーズにサポートしてくれる働きがあります。
そのため、日頃からパソコンやスマホを見ている人にはおすすめです。
5.カモミールティー

こちらは、ハーブティーにはまり始めて少し経ったときに、不眠に悩んでいたため探していたら見つけたハーブティーです。
私は全然知らなかったので、有名かどうかは分かりません。
しかし、味わいはちょうどいい渋みにフルーティーな香りがリラックスな気持ちになれます。
香り的にはりんごのような香りがしますが、人それぞれらしいです。
さて、その効能ですがなんといっても安眠効果があるので不眠症改善に効きます。
実際に私も飲み始めてぐっすり寝れる日が続いて、今では不眠症に悩まされなくなりました。
私と同じで不眠症の悩みを抱えている人にはおすすめです。
まとめ
ハーブティーには色々種類が有りますが、私のおすすめはこの5つです。
どれも香りや味わいが違く、その日の気分で優雅にケーキでも食べながら飲むのがおすすめです。
ケーキと言いましたが、私はスコッチを食べながら飲むのが好きなのでおすすめです(笑)。
是非ポッドで本格的に楽しみながら飲んでみてください。
それでは!
今日も素敵な一日になりますように