
皆さんこんにちは
ケルカメ劇場のケルです!
皆さんは自粛期間中で太りませんでしたか?
私は激太りしました。
+5キロです。
しかし現在はほとんど前と同じ体重にまで戻ることが出来ました。
そこで今回は出来るだけ早く元の体重に戻せる方法を5つご紹介していきたいと思います。
目次
1 普通の生活を心掛ける

まずは普通の生活に戻ることを心掛けましょう。
今までの生活がイレギュラーだったからです。
あなたは自粛期間に何を食べていましたか?食べる時間はいつもとは違くはありませんでしたか?
多分違うと思います。
少なくとも私は遅い時間に起きて、カップ麺を食べ、怠惰な生活を送り、夜食も食べていました。
しかし、1,2か月にもわたり続けてしまったこの生活はもはや習慣になってしまっています。
そこでまずは太ってしまった第一の原因であるこのイレギュラーから脱しましょう。
夜におなかがすいてしまってもカップラーメンを食べることはやめましょう。
まずは自便が今までの生活の中でしていなかった。もしくは今まではしていたのにしなくなってしまったことを通常に戻しましょう。
それでかなり痩せるスピードが速くなるので、この記事を読んだこの瞬間から今の怠惰な生活を断ち切りましょう。
2 歩く量を多くする

これは意外と重い腰が上がらないですよね、、、
最初は私もそうでした。
しかし意外と気持ちが良いものです。
そもそもそんなに何時間もウォーキングをしろというわけではありません。
ただ少し増やせばいいだけです。
私の場合だったら普段だったら自転車で行くスーパーに歩いて行ったり、帰り道を少し遠回りをするなどです。
ウォーキングに行かなきゃという意識を持ってしまうと確実にそれは続かないため、あくまでいつもの生活に+1くらいに考えておくのがベストです。
何事もスモールステップ
怠惰な生活から普通の生活に戻り、さらに歩く量が増えればその分のカロリーがマイナスになるため痩せない理由はありません。
トレーニングの服に着替えてわざわざ外に繰り出さなくていいので、せっかく外に出たし少しだけ歩いてみるかぁ位の気持ちから始めてみましょう。
3 腹筋ローラーをする

これが一番ハードルが高いです。
買わなきゃいけないし、絶対続かなそうだし。
だけど、リビングルームの良く目につく場所のどっかに転がしておけば少しくらいやるかなという気持ちになります。
私の場合は風呂に行く道に置いておいて風呂に入る直前くらい少し汗をかいてもいいかなという気持ちでするようにしています。
これぐらいの適当さこそが物事を続けていくコツです。
義務感に駆られてやるのではなく、何となく適当にやれる時にやりましょう。
勉強と一緒です。
最初のうちは筋肉痛になりますが、2,3週間でならなくなります。
そのころにはだいぶお腹も引き締まっています。
これは想像以上に効きますので絶対に試してみてほしいです。
私の場合は前よりお腹が引き締まったくらいです。
ちなみに私のおすすめの使い方は自分が好きな音楽を流してその音楽が終わるまで腹筋ローラーを続けるという方法です。
これなら数を数える必要もないので面倒くささも半減して、さらには何回以上やらなきゃという義務感もでないため一石二鳥です。
私が使っている腹筋ローラーはこちらです。
![]() | 腹筋ローラー マット付きトレーニング 静音 筋トレ 器具 ダイエット グッズ soomloom正規品1年間保証付き価格:1,780円 (2020/6/4 22:34時点) 感想(65件) |
4 無駄食い抑える

これは1の普通の生活を心掛けるということに付随するのですが、今までしていた無駄食いを抑えましょう。
ストレスがたまると何か食べ物、特に甘いものが食べたくなってしまいますよね。
その気持ちはとても分かります。
特に環境の変化に伴ってストレスが発生することが私には多いです。
在宅勤務になった時、そして在宅勤務でなくなってきた現在はちょうど環境が変化しているときです。
一説によるとストレスがたまると食欲を満たすことによってストレスを軽減しようとして何か物を食べたくなってしまうらしいです。
しかし太った自分を想像してその方がストレスだと思うようにして何とかこらえましょう。
しかし例外としてヨーグルトは良いです。
乳酸菌が腸内環境を整えて太りやすい体質から太りにくい体質に変えてくれる作用があるからです。
食べ過ぎない程度に;甘いものが食べたくなったらヨーグルトを食べましょう。
ただ食べすぎにはくれぐれも注意してください。
5 続けること

いくら痩せる方法を知ってもそれはすべて一朝一夕で出来るものではありません。
太ってしまった体をもとに戻すには乱れた生活を送る前にしていた生活にプラスしたことをするだけで大丈夫です。
だからこそ何回も書かせていただいたように、自分をきつく締めすぎずゆるーくやっていた方が続けることが出来て長い目で見れば痩せやすくなるのです。
あまりつらいというイメージを持たないくらいで抑えて継続できることから徐々にスモールステップで始めていきましょう。
そうすれば確実に早く痩せます。
つらいけど頑張って続けて、やっと痩せたところでリバウンドなんてことにはならないように、これからも続けていけるくらいの範囲で頑張ることがおすすめです。
まとめ
いかがでしたでしょうか
早く痩せたいからといって焦りは禁物です。
これから続けていけるように無理をしない程度に始めましょう。
私は1か月ほどで改善できました。
是非参考にしてみてください。
それでは皆さん
今日も素敵な一日を!
-
-
羽のない扇風機!?仕組みから解説します! エアコンを点けるにはまだ早いこの時期に活用したい扇風機
最近だいぶ暑くなってきて、朝汗びっしょり状態で起きることが多くなってきました。 風の通り道が無いせいで、窓を開けていても涼しくならないからそろそろ扇風機でも出そうかなって考えてます(笑)。 扇風機と言 ...
続きを見る
-
-
冷凍食品で食卓を彩る 冷凍食品のメリット・デメリットから考える食卓事情
居酒屋が遅くまでやってくれるおかげで、最近は呑み三昧となっています。 二日酔いで頭が痛くなることも度々あるので、呑み過ぎには気をつけたいです。 皆さんも呑む前にはヘパリーゼ、呑んだ後はお水はがぶがぶ飲 ...
続きを見る
-
-
二度寝に注意!二度寝しないための質の良い睡眠とは?
自粛の落とし穴 さて、自粛期間も終わり、仕事や学校が始まりました。 しかし、今までの自粛のせいで朝に起きれず二度寝しちゃうことなんてありませんか? 私も6時くらいに目が覚めてもついついごろごろして二度 ...
続きを見る